ちょっと散歩している最中に思ったことなのですが
改めて思ったのが、情報発信はメリットが多いなと。
SNSなど情報発信している人の中には
・キラキラした発信をしている人
・商品を販売するために発信している人
・趣味で発信している人
などなど、色々な発信をしている方もいますが
特に商品を販売するために発信するっていいことだなと。
なぜなら、自分が得意なこと好きなことを提供して
悩みを抱えている人の問題を解決することじゃないですか。
つまり、自分の強み=価値を見つける
その練習になるからです。
私の好きな言葉に
「マーケティングは、
自分の才能を活かすための、ピッタリな人に出会う技術」
というのがあって、
私の中でマーケティングは
①市場を決める
②価値を定義する
③価値を生み出す
④価値を伝える
と、自分の才能・強み(価値)を発信して
それを必要としてくれる方に届けるものだからです。
で、冒頭にも言いましたが
ビジネスは、自分の価値を見つける
その練習として最適な方法かなと。
なぜなら、
Twitter、Facebook、Instagramなどなど
人類総発信者時代とも言われているように
これほど、誰かと簡単に繋がれて
自分の価値を伝えやすい状況は他にありません。
目に見えて反応が分かるわけですから。
需要があるかどうかをすぐに確認できるわけですから
で、まだ商品を持っていないという方や
自分の価値がいまいちピンとこないという方は
自分の脳内を整理するということですね。
まずは、自分の知識や経験、スキルなど
些細なことまで書き出します。
あ…。すでに市場選定が終わっているのであれば
その分野に絞っても大丈夫ですよ。
で、質問の切り口としては
- 少しでも周囲の人より詳しいこと
- 少しでも周囲の人より得意なこと
- 長い時間やお金を費やしたこと
ここら辺ですかね。おすすめは、他人に聞いてみること。
意外と自分の知らないところで価値を感じてもらっている方も多いんですよね。
私も、お世話になっている方や家族に
自分の強みを聞いたら、全く予想外の答えをもらって驚きましたから。
ということで、今回はここまで。ではでは〜。