《 活動理念とその経緯》時に人生は、たった一言で全てが変わる
初めまして、リリィです。
私は現在、
「自分の提供する価値がお客さんに届かない」
「コンテンツの内容が相手に伝わっていない」
「自分の提供する商品に興味を持ってもらえない」
といった悩みを抱えた情報発信者向けに
ライティングの個別指導を行っています。
そして、この記事では
私がなぜこのような活動を始めたのか
簡単にお話しさせていただきます。

私がサービスを開始したのは
とあるお客さんとの会話でした。
「商品が購入されないんです…」
「内容には自信があるんですけど…」
「そもそもお客さんから反応がなくて…。」
と、相談内容を聞いていく中で
ある問題を抱えていることに気づきました。
それは…
売上につながりそうな
ビジネス知識”だけ”を学んで
ライティングに関して無関心すぎたのです。
例えば、ライティングが出来ない状態で
「とにかく書ければいい」
「内容さえ良ければ満足してもらえる」
とコンテンツを作ったとしても
内容が伝わらないから、
必死に作ったコンテンツが読まれない
内容が伝わらないから、
提供する商品の価値を理解してもらえない
といった状態になってしまい
気付かないところでマイナスな印象を与えたり
本来得られるはずだった売上を下げたりしています。
商品の内容は良いはずなのに
お客さんにその価値が十分に伝わっていない。
本当に勿体無いですよね…。
そこで私は、個別指導と言う形で
発信者のコンセプトや世界観に合わせて
コンテンツ作成やライティングの添削などの
全面サポートを行うことで
必死にセールスをしなくても
商品に価値を感じて購入してくれるお客さんを増やし
売上を伸ばす仕事を個人でしています。
最近では、嬉しいことに
サービスを受けてくださったお客様から
このような感想をいただいております。

と…少し長くなってしまいましたね。
それでは、これから先は
サービスを立ち上げるまでの経緯について
私に興味を持っていただけた
あなただけに、お話しさせていただきます。

私は今まで
・セールスライティング
・コピーライティング
・ストーリーライティング
など
・人が行動する言葉
・商品の魅力を上げる伝え方
といったビジネスの売上を上げるために必要な
RPGゲームでなら序盤で必要な基本スキルを
学んできました。
その結果、
サービスを受けてくださったお客さんからは
「こんなに文章が上手に表現ができるなんて…」
「文章の美しさに感動して涙が出ました…」
というような感想を頂けるようになりましたが
実は元々センスがあったわけでもありませんし
特に文章が得意だったわけでもありません。
小さい頃は
国語のテストで30点も取れないくらい
センスのかけらもありませんでした。(笑)
なぜ、そんな私が
ライティングに熱中していったのか?
それは、私が今までにライティングを通して
価値観が変わるような経験をしてきたからです。

私は、とある起業塾に入会し
情報発信ビジネスを学ぶこととなりました。
まぁ、情報発信ビジネスといったものの
当初は何も実績も実力もない状態でしたので
まったく稼いでいないのに稼いでいる風に演じ
Twitterで副業に興味がある人に対して
DMで公式LINEへ誘導してアフィリエイトで収益を上げる
といったことを
自分のキャラを偽って6ヶ月ほど続けました。
1円も稼いでもないのに、
ビジネスの基礎を発信とか…。
部活で全国大会に
行った経験がない新入部員が
私について来れば
全国に連れていけますと言っているようなものです。
決意を持って新たに行動を始めた人に
商品を売りつける前提でいきなりDM営業。
試食品を通行人の口にねじ込む
そんな迷惑人間としか思えませんでした。
もう罪悪感から抜け出すのに必死で
でも全然ダメでずっと気持ち悪くて。
当時、自分に対して感じていたことは…

そこでの経験から
「商品を必要としていない人には売らない」
という風に私は考えるようになりました。
この後の話ですが、教材購入サポートとして
3名の通話コンサルを受けたことで
価値観に合わない手法を続けていることが原因
と気づいたので、再起をはかるため
参加していた起業塾からも距離を取りました。
しかし、1つだけ問題がありました…それは

起業塾から離れて
順調に成果が出たかといえばそうでもありません。
というのもですね。
ネットビジネスと言えば
「働きすぎで体調を崩して、うつ病になった
そんな私が、ネットビジネスを始めたら〜」
「大学を中退してビジネスを開始!
世界を変えたいと思って起業しました!」
といった背景を持っている
発信者ばかりですが、私には何もありませんでした。
私が情報発信ビジネスを始めたきっかけは
よくある個人で稼ぐ力を身につけよう。とか
FIREを達成しよう。とか
YouTubeでたまたま見つけた動画に
影響を受けて始めました。
我ながら
絵に描いたような一般人ですね…。(苦笑)
なので、不謹慎かもしれませんが
魅力的なストーリーがあることが羨ましかったです。
しかし、どんなに望んでも
過去を変えることなんて出来ませんから
自分が提供できるものを手にするため
様々な知識を学び始めました。
・集客
・教育
・販売
・ファン化
・仕組み化
・ライティング
・マーケティング
・コンセプトメイク
などなど…
とまぁ、目的もなく買い漁りました。

そこでビジネスに対して
確かに知識は身についたはずだったのですが
一向に成果が出ていませんでした。
それもそのはず。
当時の私がしていたことは
・いいね、リプ周りを1日中したり
・全くお客さんが求めていない差別化をしたり
・教材で学んだノウハウをただ発信したり
初めての企画なんて
コンテンツを作成するまでに2週間。
怖くなってツイートするまでに1週間
しかも反応ゼロです。(無料なのに…)
当時の私を一言で表現するなら
「中身がない。」
これにつきます。
上っ面だけを整えているだけ。
しかし、当時は何が悪いのかも分からず
どこを改善すればいいか分かりません。
誰の役に立っているのかすら分からない
達成感もなく虚無感を抱えた日々
そんな日々を過ごしていって
あることを常に考えるようになりました。


そもそも、自分より実績がある方ばかり。
自分なんて…。
そんなことばかりを考えていました。

ある起業家の方とお話しさせていただく機会がありました。
そこで私は
・起業塾にいたこと
・違和感があって抜け出したこと
・教材を買い漁っているけど成果が出ない
などなど、色々なことを相談しました。
そして、私が話し終えたタイミングで
起業家さんは、ずっと閉ざしていた口を開いて
ゆっくりと話し始めました…。

”意味は自由に決めていい”
何気ない言葉だと思います。
ですが、この一言が私を変えてくれました。
起業家さんとの通話を終えた後の私は
色々な発信者の発信・ブログ・商品を徹底的に調べ
「人間が魅力的に感じる要因は何か」
について研究を行いました。
そこで、私は
言葉には不思議な魅力がある。
ということに気付きました。
・影響力がなくても
・知識が劣っていても
・上級者より実績がなくても
・シンデレラストーリーがなくても
魅力的な発信者というのは
ちゃんと型があって、パターンがあるということ。
そして、その型こそが
ライティングだったのです。
それからです。
私がライティングの魅力に惹き込まれていったのは。

ライティングについて勉強し
それをコンテンツや情報発信に活かすことで
お客さんの反応が少しずつ変わっていきました。
最初は何も見られることもなく
ただ発信しているだけだったのが
企画や商品を販売した際に
お客さんから反応を貰えるようになったのです。
例えば、無料企画でNoteを配布したときには

こんな感想をいただいたり。
商品を購入していただいた方限定で
商品作成についての個別セミナーを行った際には


もっと早く出会えたら良かった…
自分の人生で誰かの役に立てたことが…。
目指していたゴールに近づけたことが…。
嬉しくて、この言葉を見た後に
思わず泣いてしまったことを今でも覚えています。
1度も会ったことがない人とお話ししただけで
「もっと早く出会えたらよかった」と
そんな嬉しい感謝の言葉をいただけたのも
私が普段から自分の想いや知識を届けており
信頼残高がたまっていったからです。
私には何もありませんでした。だからこそ…。

誰に届けるのかも明確にせず
ただ感情を刺激する言葉を使って
商品をばら撒くように売る。
洗脳、催眠みたいな売り文句で思考停止させ
必要のない人へ商品をばら撒く
というような手法は
短期的に稼げても長期的には稼ぐことは出来ません。
それよりも…
お客様の満足度が高い商品を
必要としている人に正しく届けるビジネスをする
この方が、よっぽどお互いの幸福度が高く
長期的に見て稼ぐことが出来ると私は考えています。
マーケティングを学んだ方なら
すでに知っていると思いますが、
人は感覚で購買を決めて、論理で正当化します。
例えば、食事に行く流れで言うと
空腹感を感じる(感覚)
お腹が減ったからご飯を食べよう(論理)
といった状態です。
なので、ライティングによって
あなたの商品価値を正しく伝えることによって
「あ、いいな」
「この雰囲気好きかも!」
と心を動かすことで
見込み客との信頼関係を構築することが出来ます。
ライティングは一般的に感覚で書くものと
そういった誤解されている方もいますが
無意識にどんな影響を与えているか?など
論理的に説明しながら教えることができるので、
「ライティングを疎かにすることの
恐ろしさを知りました…」
と体感していただくことができます。
なので、今までサービスを受けていただいたお客様も
1〜2回のセッションを受けただけで
お客さんからの反応が増えるようになりました。

私のサービスを受けてくださった
お客様もそうだったのですが
「とりあえず書ければいい」
「自分の文章は伝わっているはずだ」
そう思っている方ほど
正しい知識とスキルを習得するだけで
ビジネスは一気に楽になりますので
ビジネスで成功したいなら
必要最低限の知識として持っておくべきだと
私は考えています。

ライティングというのは
「稼ぐ」を目的としたものではなく
「伝える」を目的としたスキルだと思っています。
自分の知識を正しく伝える
お客さんに自分の想いを正しく伝える。
商品を必要としている人に正しく伝える。
人と人を。人と商品を。
その架け橋を作り上げるのがライティングです。
私の活動におけるビジョン
『人・物・サービスを言葉で紡ぐ』
販売者とお客さんが互いに満足いく
心温かいビジネスが出来る様に
商品を買うかどうか
決めるのはお客様自身。
相手との信頼を積み重ねていく
ちゃんと自分で必要か判断してもらって
その上で商品を購入してもらう。
私が目指しているゴールであり
実現するために、日々研鑽しています。
もしも、ここまで読んだあなたが
「サービスを受けるとどうなるの?」
「サービスを受けた後はどんな変化があるの?」
と思っている場合は、
サービスを受けてくださったお客様の感想を
こちらの記事で紹介していますので、ぜひご覧くださいね。
P.S
ご相談、ご依頼、お問い合わせ用に
公式LINEを作りました!
依頼する場合の依頼方法や価格表も載せているので、
今すぐ追加してみてください。
友だち追加をしていただいた方には
現状の悩みを送っていただくと、私ならどうするか?
一言無料コンサルをさせていただきます。
今後はライティングを学べる講座も
作ろうと思っているのでお楽しみに。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
◇ご登録はコチラから◇