《 がわ|心理プロセスマーケティング 》様


『企画前noteの添削』
『自身のメインとなるストックコンテンツの添削』

この2つを添削していただきました。


それらサービスを受けた感想としては
素直に『他人に客観視してもらえることの”ありがたさ”』を感じています。

自分のコンテンツに対して
『どこか違和感を抱えているが言語化できない』

そう頭を抱えているのは、
自分というフィルターを通してしか見ることができていないからだと思います。


そもそもコンテンツを受け取るのは『お客様』なので


販売者である私たちが意識すべきは、
自分視点ではなく『お客様視点』が何よりも重要と思っております。



そう思っているからこそ、
今回リリィさんのサービスを受け

『今まで自分が知らなかった世界、観点』
『客観視でのご指摘』をいただけたことに本当にありがたいと感じています。


正直私は『話す方』が得意だし楽で好きです。


しかし、ネットでビジネスを行い
人様からお金をいただきたいと思っているのなら
この『ライティング』という技術は”必須スキル”です。

だからこそ、リリィさんのサービスを受けたことで
今後の自分の収入に大きく影響したなと。

改めて、貴重なお時間をいただきありがとうございます。


リリィさんの添削サービスを受ける前、私が抱えていた違和感としては
『なぜ肩に力の入ると記事がつまらんくなるのか?』
これの答えを言語化できず、ずっと頭をかかえていました。

「どうすればいいのか?」
自分で読んでいて本当に面白くないし

こんな「違和感を抱えたまま市場に出せない。」
とお蔵入りしそうになってしまうほどコンテンツの質が悪い。

もうどうしようかなと悩んでいた時に
リリィさんの添削サービスを受けさせていただき、


私の抱えていた”違和感”を
真っ先に言語化していただけたことが
本当にありがたいなと実感しております。

そして言語化していただいた”違和感”を
『改善するためのノウハウ』をご教授いただけたことが
今後の収入に直結するほどに大変学びがありました。

現に、教えていただいたノウハウを応用し
改めてキラーコンテンツを作成すると

既存顧客の方から『面白かった』と
大変うれしいお言葉をいただくことができたのです。


お蔵入り隣りかけていた記事が
まさかここまで成長できるとは…。


それほどまでに有料級と断言できるノウハウを
ご教授いただけるのは、まじでそうそう無いサービス。

今後のコンテンツ作成や、ライティングの際に
大きな進歩を得ることができました。

改めて大変学びあるお時間をいただきありがとうございます。




「ストックコンテンツとしてブログやノートを書きたい人」や
「プロモーションの際にご自身のライティングに自信がない人」など

初学者から中級者や上級者まで幅広く活用できるサービスだと思います。

特に、「自分の思いを文章として落とし込めない」
と頭を抱えている人にとったら

「直接悩み解決に直結するサービス」だと断言できるので
話だけでも聞いてみるといいですね。

添削もしていただけるかと思いますので
プロモーションを打つ前の調節として活用するのもかなり効果的です

(まじで売り上げの桁が変わるくらい重要なことだと。)。

ヒアリングしながらコンテンツを修正していただける
そういったサービスなんてそうそうないので
ご自身のライティング能力に自信がない方に心から推薦いたします!

TOP
SNS